
Subscription services
サブスク契約とは?
建築パースの専属チームを月額制で使い放題
月額定額料金制

月々25万円から/定額料金制
何枚制作しても月額定額料金
枚数追加もデザイン変更も無料
制作枚数の目安

月々平均で20〜40枚制作
住宅であれば当日〜翌日納品
制作種類の制限も一切ありません
圧倒的コスパ

建築パースが実質1枚6千円
サブスク契約のチームだから実現
社内外のチームと連携/共有も可能
※サブスク契約では、ご依頼いただく制作規模やデザインの複雑性、デザイン変更の頻度により月々の制作枚数は若干変動いたします。

What's subscription services
サブスク契約の概要とできること
サブスク契約の概要をご紹介

サブスク契約のサービス内容や活用方法などを詳しくご案内いたします

サブスク契約とは?
建築パース制作に特化したお客様専属の制作チームを設立する契約形態!
サブスク契約では、お客様専属の通訳とエンジニアによる専属チームの設立をいたします。
自社内事業部と同じ感覚で自由に制作指示を出したり、社内外のチームと連携することも可能です。
制作し放題

何案件/何枚でも制作が可能
契約期間内は制作し放題
1物件で10枚制作も可能
専属チーム体制

専属通訳&専属エンジニア
最短翌日からチームを設立運営
自社事業部と同じ感覚で利用可能
柔軟な連携体制

社内外関係者との連携も可能
専属チームは自由に連携可能
社内外問わず柔軟な利用が可能

月額定額料金&追加費用無し
何枚制作しても毎月定額料金だから予算組みが楽々&追加費用も一切不要
サブスク契約は、月々25万円からお客様専属の通訳とエンジニアによる専属チームの設立が可能。
月額定額料金制だから何案件・何枚制作しても、枚数追加/デザイン変更をしても追加費用はありません。
月額定額料金
迅速な制作体勢
制作枚数目安

安心の月額完全定額料金制
月々25万円からチーム設立
どれだけ制作しても追加費用無し


住宅/小規模物件は当日納品
経験豊富なエンジニアが専属制作
「高学歴」×「高位技術エンジニア」
月々20枚〜40枚制作可能
専属エンジニア一名で大量制作
建築パースの特化型だから実現

自由な制作チーム&業務効率向上
専属チームだから見積もり作業は一切不要&多種多様なデータをお届け
自社専属チームだから「制作依頼=制作開始」のスムーズな業務を実現し、無駄な作業を削減します。
さらに、建築パースや建築VR、建築動画、モデリングデータなど、様々なデータも作成お届けいたします。
柔軟な制作体制

「創りたいもの」に柔軟対応
建築パースから建築動画まで
ご要望に合う最適なチームを構築
業務効率の改善

お見積もり/発注作業の削減
自社専属チームだから見積り不要
主業務に専念できる好環境を実現
日本人管理者常駐

現地オフィスにて二名常駐
現地には日本人管理者二名常駐
業態管理から技術管理まで一括

Voice
お客様の声

サブスク契約をご導入頂いているお客様の声をご案内します
「もっと早く使っていれば...」
当社は、設計とデザイン検討を並行で行うため、デザイン変更が頻繁に発生し、建築パース制作のコストや対応速度に長年課題を感じていました。
そんな折、知人の紹介で「サブスク契約」の建築パースサービスを知り、即導入。現在は導入から4年目となりますが、納品されるパースの品質は非常に高く、加えて対応も柔軟で、毎回安心して依頼しています。
社内に自社制作部隊がいるかのようなスムーズなやり取りができ、プレゼンやコンペでも高評価をいただく機会が増えたため、社内でも「頼れるパートナー」として頻繁に話題に上がっています。

株式会社ヤマグチ
山口 眞一郎 代表(一級建築士)

「複数の社内チームとの連携」
弊社は設計チームが6チーム(計20人)おり、当時は社内で決まった建築パース業者がおらず、各チームが個々に業者へ依頼しておりました。
そのため、見積もり作業・発注処理・予算管理・経理への業務連絡など主業務とは別の雑務が日々増加し、チーム全体の負担となっておりました。
そこで、パースラボさんの「サブスク契約」を導入し、チーム全員と連携した結果、予算管理を始めとする全ての雑務が削減され、納品されるパースの品質も高く、制作納期も早く柔軟に対応していただき、今では自社の建築パース制作部門のような形で運用され、非常に満足しております。

東京都 N社(設計事務所)

「大量作成と大幅なコスト削減」
当社では建売住宅・注文住宅用を販売しており、販促用の建築パースを年間400枚〜600枚程外注していたため、年単位で非常に大きな経費が発生し、コスト面で課題を抱えておりました。
そんな時に同社のサブスク契約を拝見、3ヶ月間の期間限定の契約でお試し導入しました。
導入後は、導入前と比較して同枚数の建築パースを作成しながらコストは半分以下、品質も以前と比較して格段に向上したため、お客様のアクセス数も伸び、売上棟数も増加する事が出来ました。
導入から2年目を迎えますが、営業/設計部門と共に評価が高く、今後も継続する方針です。

北海道 Y社(ハウスメーカー)

「コスト削減と高品質の両立」
建築パースを月々20枚ほど外注依頼し、月々の費用が100万円を超えるなど悩んでいました。
そうこうしている間にパースラボさんからご提案いただき、最初は半信半疑でしたが、建築パースは非常に綺麗で納品速度も早く、以前の外注企業様と比較するとコストは半分以下になり、制作枚数は1.5倍程を多く作ることができ、大変満足しております。
現在は導入から2年目を迎えました。毎年末にベトナムまで足を運び、現地チームの皆様とお酒を酌み交わしながら過去のプロジェクトの話をする事も一つの楽しみになっております。

株式会社コミニティビルディング
古宇田 卓 代表(一級建築士)

サブスク契約のまとめ
こんな場合にサブスク契約がオススメです!
建築パース/月々7枚以上必要


月々7枚以上はサブスク契約が断然お得
自由に色々制作したい


デザイン変更&枚数追加 全て無料
自社の海外制作拠点が欲しい


月額費用のみ/初期費用等も一切不要!

サブスク契約で実現できる事は無限大!まずはお気軽にご相談ください!

Subscription price
サブスク契約のご利用料金
サブスク契約のプラン毎の月々のご契約料金をご案内いたします
Basic Plan

チーム構成

エンジニアのみ

月額料金
25万円/team
※初期費用/導入費用も無し

通訳/資料翻訳
無し(翻訳アプリ使用)

土日/祝日/深夜対応
対応不可

資料管理/定例会
無し

月々の制作最大数
10~20物件/20~40枚

建築パース
1枚あたりの実質料金
¥6,250
※月間40枚作成した場合


Standard Plan
Extra Plan


エンジニア
通訳員



日本人
エンジニア
通訳員
30万円/team
※初期費用/導入費用も無し
40万円/team
翻訳/通訳サービス有り
翻訳/通訳サービス有り
対応不可
対応可
無し
日本人管理/定例会開催
10~20物件/20~40枚
10~20物件/20~40枚
¥7,500
※月間40枚作成した場合
¥10,000
※月間40枚作成した場合

通訳スタッフとエンジニアがセットの「Standard Plan」がオススメです!

Subscription service introduction

サブスク契約の導入まで
サブスク契約のご相談から導入までをご案内いたします
ご相談/ご要望確認

最終確認/ご契約

サブスク契約スタート




「こんなことをしたい」とご相談
貴社のお悩みやビジョンをお聞かせください
ご要望に合うチームを提案&契約締結
最適なチーム構成とエンジニアをご提案します
貴社専属の制作チーム始動!
ご相談日から最短1週間でチーム設立も可能

「サブスクでこんな事はできるか?」とお気軽にご連絡ご相談ください!
